2歳児を連れて2泊3日の香港旅行に行きました。
子連れ目線でかなり詳しくまとめましたので、よかったらご覧ください。
「中国本土から高速鉄道に乗って陸路入国」という点を除いては、結構参考になるかなと思います(笑)
目次
旅程1・2・3日目
あわせて読みたい


のんびり子連れ初香港旅2日目:ディズニーインパ編
九龍半島のホテルを朝早く抜け出し、タクシーに乗ってランタオ島(ディズニーがある島)へ移動しました。 本編では子連れ・初香港ディズニー・アーリーインの1日の様子…
あわせて読みたい


のんびり子連れ初香港旅3日目:高速鉄道で帰国・ティムホーワンの点心(飲茶)
初めての香港ディズニーを夜までたっぷり楽しんだ後は、香港ディズニーランド・エクスプローラーズロッジに宿泊しました。 キャラクターダイニングでの朝食を楽しんだ後…
ディズニーでの1日
あわせて読みたい


のんびり子連れ初香港旅2日目:ディズニーインパ編
九龍半島のホテルを朝早く抜け出し、タクシーに乗ってランタオ島(ディズニーがある島)へ移動しました。 本編では子連れ・初香港ディズニー・アーリーインの1日の様子…
香港ディズニーランド・エクスプローラーズロッジ紹介
予約方法とチェックイン、ロビーの雰囲気、ロビーグリーティングの様子
あわせて読みたい


【香港ディズニー】エクスプローラーズロッジは公式サイトから予約がオススメ!チェックインとロビーで…
香港ディズニーランドの公式ホテル「ディズニー・エクスプローラーズロッジ」は、エキゾチックな雰囲気が特徴的な宿泊施設で、東京ディズニーリゾートの公式ホテルにはまだないコンセプトのホテルです。公式サイトで特別オファーを利用してお得に宿泊できる場合があります。ホテルロビーではチェックインタイムにキャラクターグリーティングも!施設のいたるとことには冒険を思わせる各大陸のデコレーションがあり、館内を見て歩くだけでも十分に楽しめます。
客室
あわせて読みたい


【香港ディズニー】エクスプローラーズロッジの客室は?アメニティはあるの?部屋からの景色は?写真つ…
香港ディズニーのエクスプローラーズロッジの客室は子連れにもピッタリなゆとりある広さ。実際に子連れで宿泊した著者が館内の様子を写真とともにご紹介♪
キャラクターダイニング「ドラゴンウィンド」での朝食
あわせて読みたい


【香港ディズニー】キャラに会える朝食「ドラゴンウィンド」の混雑状況は?時間制限は?子連れOK?写真…
香港ディズニーのエクスプローラーズロッジの朝食グリーティングは混雑する?予約方法は?キャラクターは誰?おいしい?実際に子連れで宿泊した著者が館内の様子を写真とともにご紹介♪
ホテル内施設「チャート・ルーム・カフェ」と「トレーディングポスト」
あわせて読みたい


【香港ディズニー】エクスプローラーズロッジ「チャート・ルーム・カフェ」は子連れにピッタリのホテル…
香港ディズニーのエクスプローラーズロッジのレストランは?軽食はある?土産店の品ぞろえは?実際に子連れで宿泊した著者が館内の様子を写真とともにご紹介♪
(市内観光に)ロイヤルパシフィックホテル香港 紹介
あわせて読みたい


ロイヤルパシフィックホテル香港の客室レビュー♪子連れにもオススメ!
香港の九龍半島にある「ロイヤルパシフィックホテル香港」は、高速鉄道の終点駅、メトロの主要駅を最寄りとし、日本人向けツアーでも採用実績のあるホテルです。アクセスが便利なため香港初心者・子連れ旅行にもオススメ。ビクトリアピークの見えるハーバービュールームがあります。アメニティは石鹸類しかないため事前の用意が必要です。周辺の小売店でも買うことができます。